こんにちは。セミリタイア投資家ののぶたです。投資歴は10年以上です。
今回は、副業で投資をおすすめする理由についてお話します。
という人におすすめの内容となっています。
目次
投資初心者こそ副業で株をおすすめする理由
株式投資をおすすめする理由① 拘束時間がない
副業したいといっても、本業が忙しい人がほとんどです。
仕事で疲れて帰ってきた後、へとへとになりながら副業するわけです。
その時、拘束時間の長いアルバイトを副業にしてしまうと、本業に支障が出ます。病気をしてしまっては元も子もありません。
株式投資であれば、拘束時間はほとんどありません。評価損益をチェックして、数クリックしておしまいです。
時間にして一日5分程度です。
詐欺臭いと思ったあなた!!ちょっと待ってくださいね。理由3で詳しく説明します。
株式投資をおすすめする理由② 会社にバレない
アルバイトを副業にすると、その収入に住民税が乗っかってきます。確定申告の時に、経理担当者に
とバレてしまいます。
その点株式投資なら安心です。「特定口座」「源泉徴収あり」という口座で取引すれば、証券口座内で納税が終わります。
住民税が上がることはありませんので、外部にばれることはありません。
株式投資をおすすめする理由③ 誰でもできる
株式投資というものは、基本的に儲かるようにできています。
なぜなら、株はギャンブルではなく、企業が努力して利益を上げるという、当たり前のことに乗っかるだけだからです。
利益を拡大していく企業に投資すれば、自ずと株価も上がっていきます。
かつて日本は高度成長を遂げ、株価は天高く上昇しました。イノベーションを生む力と、人口増加という2つのファクターがあったからです。
今の日本には、そのどちらもありません。ですので、日本株で利益を上げるのは初心者には難しいです。
しかし世界に目を向けると、この2つのファクターを今も変わらず持ち続けている国があります。アメリカです。
アメリカ株一つ一つを選別するのは難しいですが、その全てを買ってしまうのが、インデックスファンドと呼ばれるものです。
米国株インデックスファンドは、どこの証券会社でも取り扱っています。代表的なものは、
- SBI・バンガード・S&P500
- eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
- 楽天・バンガード・ファンド(全米株式)
などです。
投資の神様と呼ばれ、数兆円の資産を持つウォーレン・バフェット氏も、
と、昔っからずっと言っていますし、実際米国株は過去70年以上も、年利10%で上昇し続けています。
日本のバブル景気みたいなものを永遠とやっているわけです。
これに乗らない手はありません。
これを、つみたてNISAで毎月33,333円ずつ買い付けます。(上限が年間40万円だからです)
つみたてNISAは儲けが非課税になる素晴らしい制度です。
これだけで儲かります。
なぜなら、株はギャンブルではないからです。あなたの投資先の数百の企業が、あなたの代わりに一生懸命努力してくれるからです。
なぜ、FXはダメなのか?
株価を決定するものは、その会社の本質的価値です。
一方、FXの価格を決めるものは、本質的価値ではなく、需給です。
通貨そのものが価値を生み出すものではないのと同時に、需給を将来にあたって読み続けることは至難の業です。
チャートがどうのこうのと言ったところで、本質的な需給を表しているわけではありません。
1ドルは、1年後もやはり1ドルのままです。
企業は1年後に成長していますので、本質的な価値の変わらないFXに投資することは一線を画します。
そういった意味では、金などの先物取引も、同じ意味で難易度が非常に高いです。
また、FXはほぼ24時間市場が開いていますので、気になって夜中の眠りが浅くなるというデメリットもあります。
FXをすすめるサイトから口座開設されると、アフィリエイト報酬が数千円入ります。
株式の口座をすすめても数百円しか入りません。その差数十倍です。だから、みんなFXをすすめるのです。
まとめ
投資初心者は、米国株インデックスファンドを黙って積み立てるべし!!
FXは、ギャンブルです。
株式投資は、ギャンブルではありません。
株式投資を始めたいけど、証券会社はどれがいいの?
※ネット証券は、手数料の変化が著しいので、常にチェックしていく必要があります。当サイトはその動きを注視して随時更新していきます!!
ライブスター証券が信用手数料無料化を発表したことを受けて、各社も次々と新しい手数料を発表!!手数料の値下げ戦争が勃発しています!!
