こんにちは。セミリタイア投資家ののぶたです。投資歴は10年以上です。
5月権利確定の投資金額10万円以内のおすすめ銘柄を、ランキング形式にして発表します!!
目次
5月株主優待 最低投資金額10万円以下ランキング
1位 ネクスグループ
優待内容:レジャー
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約18,000円 | 5月末日、11月末日 | - | - |
「ウェブトラベル」で10万円以上の旅行を申し込むと、5,000円~10,000円割引。ほかにも指定温泉旅館10%OFF。
2位 メディカルネット
優待内容:クオカード
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約48,000円 | 5月末日 | 約0.4% | 約1.04% |
500円のクオカード進呈。
3位 大光
優待内容:クオカード、商品券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約66,500円 | 5月末日、11月末日 | 約1.5% | 約1.35% |
クオカードの場合優待利回り1.5%ですが、アミカ商品券に交換すれば倍額となります。アミカを使う人なら利用したいサービス。
4位 オオバ
優待内容:クオカード、食品
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約71,000円 | 5月末日、11月末日 | 約0.56% | 約1.57% |
5月優待のみクオカード。11月は5,000株以上で洋菓子進呈。

5位 Game With
優待内容:クオカード
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約71,000円 | 5月末日 | 約1.36% | - |
1,000円相当のクオカード。
6位 毎日コムネット
優待内容:福利厚生サービス
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約91,000円 | 5月末日 | - | 約3.06% |
会員制サービス「ベネフィット・ステーション」の福利厚生サービス。レジャー施設や人間ドッグ割引。
7位 イーサポートリンク
優待内容:食品
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約96,000円 | 5月末日 | - | 約0.51% |
青森県産のリンゴジュースが1リットル×3本もらえます。
8位 三機サービス
優待内容:クオカード
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約71,000円 | 5月末日 | 約1% | 約2.95% |
1,000円相当のクオカード。
9位 アイケイ
優待内容:割引券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約71,000円 | 5月末日 | - | 約1.15% |
「優待.jp」でのお買い物券 2,000円分~。
10位 ニッケ(日本毛織)
優待内容:クオカード/割引券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約114,000円 | 5月末日、11月末日 | 約0.87% | 約2.11% |
100株だとクオカードのみですが、1,000株以上でカタログの割引券3,000円分がもらえます。

5月の株主優待の権利付き最終日(権利取り日)は?【2020年】
権利確定日 | 権利付き最終日 | 曜日 | 逆日歩日数 |
5月15日 | 5月13日 | 水 | 3 |
5月20日 | 5月18日 | 月 | 1 |
5月末日 | 5月27日 | 水 | 3 |

株主優待投資を始めたいけど、証券会社はどれがいいの?
手数料の安いネット証券がおすすめです。
※ネット証券は、手数料の変化が著しいので、常にチェックしていく必要があります。当サイトはその動きを注視して随時更新していきます!!
ライブスター証券が信用手数料無料化を発表したことを受けて、各社も次々と新しい手数料を発表!!手数料の値下げ戦争が勃発しています!!