こんにちは。セミリタイア投資家ののぶたです。投資歴は10年以上です。
目次
10月の株主優待おすすめ銘柄ランキング
1位 グッドコムアセット
優待内容:ポイント進呈
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約214,000円 | 4月末日、10月末日 | 約2.15% | 約3.1% |
ポイント進呈が強力!!最初は権利日を2回踏まないといけませんが、2回目からは毎回ポイント進呈されて最低単元でも年間4,000分のポイントに!!カタログギフトにて2,000点以上の商品から選べます。

2位 ビジョナリーホールディングス
優待内容:サービスチケット
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約33,000円 | 4月末日、10月末日 | 約120% | 0% |
メガネスーパーを使う人なら絶対に利用したいサービス。メガネフレームやレンズの割引券。優待利回りは驚異の100%超え!!

3位 梅の花
優待内容:割引券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約250,000円 | 4月末日、10月末日 | 約2.4% | 0% |
近くに梅の花の店舗があるならばチェックしておきたい。20%割引券や6,000円の金券など。

4位 エイチ・アイ・エス
優待内容:割引券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約250,000円 | 4月末日、10月末日 | 約2.4% | 約1.32% |
HIS各店で使える割引券が2,000円から進呈されます。ハウステンボス・ラグーナテンボス500円割引券も同時進呈されます。

5位 東和フードサービス
優待内容:自社製品詰め合わせ または 金券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約164,000円 | 4月末日、10月末日 | 約1.52% | 約0.73% |
ドリップコーヒー詰め合わせか、「椿屋珈琲」等で使える金券が選べます。

6位 神戸物産
優待内容:商品券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約460,000円 | 10月末日 | 約0.21% | 約0.54% |
業務スーパーで使える商品券。

7位 パーク24
優待内容:駐車チケット
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約283,000円 | 10月末日 | 約0.35% | 約2.47% |
駐車チケット2,000円分から。温泉施設タイムズスパでも使えます。

8位 マネジメントソリューションズ
優待内容:ポイント(オンラインサイト)
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約354,000円 | 10月末日 | 約1% | - |
自社サイトプレミアム優待倶楽部で使えるポイントが、7,000ポイントから進呈。優待利回りは、1ポイント0.5円換算。

9位 ロック・フィールド
優待内容:金券
必要単元数 | 必要金額 | 権利確定日 | 優待利回り | 配当利回り |
100 | 約155,000円 | 4月末日、10月末日 | 約0.6% | 約2.06% |
おそうざい屋のRF1などで使える金券を1,000円~プレゼント。

10月の株主優待の権利付き最終日(権利取り日)は?【2020年】
権利確定日 | 権利付き最終日 | 曜日 | 逆日歩日数 |
10月20日 | 10月16日 | 金 | 1 |
10月末日 | 10月28日 | 水 | 3 |

株主優待投資を始めたいけど、証券会社はどれがいいの?
※ネット証券は、手数料の変化が著しいので、常にチェックしていく必要があります。当サイトはその動きを注視して随時更新していきます!!
ライブスター証券が信用手数料無料化を発表したことを受けて、各社も次々と新しい手数料を発表!!手数料の値下げ戦争が勃発しています!!